2014年11月15日土曜日

六甲全山縦走路の距離について

追記)まずは,六甲全山縦走路の地図と全山縦走路を歩いた際のコースの写真へのリンクを載せておこう。
  ・六甲全山縦走路・コース図(地理院地図)
  ・六甲全山縦走路の写真 (2014)
また,(追記2)として,六甲全山縦走路の各区間の距離を最後に載せている。
後日,六甲全山縦走路のデータに各区間の距離や傾斜のデータの情報について書いてみた。
-------------------------------------------------------------------
 今回は六甲全山縦走路の距離について考えたいと思う。

 そもそものキッカケは,自分で六甲全山縦走路を走破したことに始まる。 六甲全山縦走は高校時代からの課題だった。 うちの高校は3年間かけて六甲全山縦走路を分割で走破することになっていた。 しかし,高2の時は手術後で参加できず,高3の時は雨で縦走が中止なってしまっていた。

 今年の夏に同窓会で集まった時に,一人 TJAR に参加したやつがいた。 彼は結局途中リタイアになってしまったが,そもそも参加出来るだけですごい大会なので,それだけですごいと思っていた。 その話をしている時に,ふと「六甲全山縦走」してみたい,と思い,会話の中で話をしてみた。 すると,他の奴も六甲全山縦走をしたい,と賛同してくれた。 やっぱりみんな六甲全山縦走が気になっていたんや〜,と思ったのだった。

 そこで,2014/11/8 に参加できる同窓生を集めて六甲全山縦走をしようということになった。 最終的に7名が参加し,全員が無事13時間半かけて完走した。 私自身は,六甲全山縦走のためのトレーニングのために,9/15 から毎週,六甲山か比叡山に登って足を鍛えていた。 そして,10/25 に単独で11時間半で六甲全山縦走を完走していたのだが…。 つまり,3週間で2回も六甲全山縦走をしたことになる。 我ながらよくやった,と思った。

 その時に,2回六甲全山縦走したということは,それだけで 112 km も歩いたことになるやん,と思ったのだった。 何故かと言うと,公式には六甲全山縦走コースの距離は 56 km ということになっているからだった。 しかし,神戸市が発行している公式マップの経路上にある距離を足すと「53 km」にしかならない…。 なんで 3km 違うんやろ?と思ったのだった。