2016年4月6日水曜日

ガラケーを Android スマホに変えてみた

 2016年2月に,やっと重い腰を上げて,ガラケーを Android スマホに変えてみた。 当然(?),sim は格安 sim で通信費をやすくあげよう,という魂胆である。 格安 sim は数多くの会社が参入しているが,今回は家族で通信容量を融通したいなどの理由から mineo(マイネオと読むらしい)の docomo 回線プランにしてみた。 料金等については基本料が2000円を切るように,3GBまでは高速通信できる通話 sim にしてみた。

 スマホは,iPhone がいい,という人もいたのだが,私としては通信費を安く抑える,という原理原則を考えて,お手頃価格の Android スマホにしてみた。 Android スマホもピンからキリまであるが,今回は,国内メーカー産で,防水機能があり,お財布携帯もついていてまずまずの評判の富士通の arrows M02 にしてみた。 スマホの性能が他の機種と比べてどうかはよくわからないが,今のところ,まあまあ便利に使っている。

 使ってみた感想としては,やはり,電池のもちが悪い,ということが気になった。 新品のガラケーの場合,普通に使っていても2日〜3日は電池がもったような気がするが,スマホはうまく使って1日半という感じがしている。 しかし,頻繁に使っていると,あっという間に電池がなくなる気がする。 3月末に多くの友人達と某所に集まったのだが,その連絡で頻繁にやり取りしていたら,朝フル充電にしたのに,夕方に充電池が10%ぐらいまで下がってしまった。 その時は友人にモバイルバッテリーを借りて充電させてもらったからよかったが,それにしても大量使用時のバッテリーの減りの早さには困ってしまう。

 その後「極力起動したアプリはすぐに停止させる」作戦を使っているが,通常は1日でバッテリーが50〜60%減る感じがしている。 通常使用で一番バッテリーを消費しているのはどうもディスプレイのような気がしている。 極力ディスプレイを付けないようにしていると,バッテリーの持ちがいい感じだった。 それだけディスプレイは多くの電力を使うデバイスみたい。

 ディスプレイ以外にもアプリによっては電力を多く消費するものがある。 常時電力を使うアプリが問題になるが,GPS を常時受信する GPS ロガー機能を持ったアプリは消費が早いようである。 それ以外に,気をつけたいのが facebook である。 数日前にバッテリーの減りがとても早い日があった。 朝フル充電近くにしたのに,夕方気づいたら40%を切っていた。 そのままいくと,18時間ぐらいでバッテリーが枯渇しそうだった。 その日は特になにをするでもなかったので,その減り方が気になった。 そこで,「設定」の中の「電池」の中の「電池の使用量」を見てみた。 すると,Android OS (2%),Google サービス (2%),Android システム (2%),画面 (1%) を差し置いて,facebook (15%) と出ていた。 なんと1個のアプリで,他の合計の倍程度の電力を消費していた。 つまり,ヘタすると3倍の速度でバッテリーが減ってしまうことになる。 他の LINE だの Gmail だのというアプリも,メールや連絡がある度に反応しているので,常時バックグラウンドで動いているはずだが,facebook ほどの電力は消費していない。

 これには驚いた。 しかし,考えてみると facebook は,PC で使っていてもずーっとサーバーと通信をしているように見える。 今までの web site の場合,ユーザーがマウスをクリックするなどの操作を行って初めて通信が行われる。 逆に言うとユーザーが何もしないと何もおきない。 そのため,ユーザーが web page にアクセスしないと,サーバー側はサーバー側の情報を伝えられない。 しかし,facebook は頻繁に通信を行い,ユーザーが友人が何かを投稿すると,その情報をすぐさまユーザーのコンピュータに反映させる。 facebook を開いたまましばらく眺めていると,勝手にタイムラインが更新されたりする。 それはスマホでも同様みたいで,そのために当然多くの電力を消費するみたい。 そうなるとスマホのバッテリーが早く減ってしまう。

 ところが,スマホアプリの facebook は,一度起動するとどうやってログアウトするのかもわかりにくい。 実際は,ホーム画面が出た際の右上の辺りにある3本の横線マーク(人マーク+三本線はチャットの設定なので,単なる横三本線)を押し,QRコードやら,おすすめページと出る画面のず~っと下の方にログアウトが存在する。 そこでログアウトし,アプリを停止させると(起動アプリの一覧で,横にスライドさせるとアプリを消せる)よさげだが,早くバッテリーが減った日はなぜかアプリが裏で動いていたみたい。 その結果24時間で見るとなんと 85% の電力が facebook 一つに使われていた…。 仕方ないので,今は「設定」の中の「端末管理」の中の「アプリケーション」から facebook を選び,強制停止で facebook アプリを止めている。
 教訓としては,facebook はスマホでは使わず,PCで見るようにするのがよいだと思う。 どうだろうか?

0 件のコメント: