2009年3月30日月曜日

「ノート型コンピュータにUSB HDD」に気をつけろ

再びコンピュータネタ。今回もFreeBSDであげているサーバーのお話。タイトルを見たら想像つくと思うけど,ノート型マシンにFreeBSDを入れて,サーバーとして使っているが,バックアップをしようと思い,USB接続のHDDをつないでみた。つないだのは2.5''のポータブルHDD。どこ製だっけ?忘れてしまった。とりあえず他でバックアップ用に使っていたポータブルHDDの容量が足りなくなってしまったので,新たに購入して,余った奴をFreeBSDのバックアップ用に使った。手順はと言うと,まず,
(1) sysinstall --> Configure --> Fdisk でfdiskの実行。
確か,これでフォーマットをしたことになると思う。HDDをいくつのドライブに切るかとか,どのフォーマットでフォーマットを行うか,などの指定をする。変更の書き込みを確実に行うために「W」を押した方がよい。終了は「Q」。次に
(2) sysinstall --> Configure --> Label
これで /xxx などのドライブのラベルを書き込むことができる。ここでも変更の書き込みを確実に行うために「W」を押した方がよい。終了は「Q」。書き込みをしたら,いっぱい数字が出たはず((1)の作業の後だっけ?)
 次にマウントポイントを作っておく。
(3) mkdir /xxx
(2)の作業と整合性を持たせておいた方がいいはず。そして,まずは
(4) mount -t ufs /dev/da0s1d /xxx
でマウントしてみる。そういえば,/dev/da0s1dってのはどうやって知ったんだっけ?dmesgかな?/var/log/messagesかな?(2)の作業を終えたらどれかのメッセージで読み取れた。うまくいけば、/etc/fstabに以下の行を加える。
/dev/da0s1d             /xxx          ufs     rw              2       2
ufsはFreeBSDのファイルシステムであることを表し、rwは読み書き可能、2 2はダンプコマンドと,起動時のfsckをする順番であり,ルートが1,それ以外は順に番号をふればいいみたい。
 さて,上記の作業で無事バックアップ用の外付けHDDをFreeBSDにつけれたので,早速rsync + cronでバックアップさせるべく,scriptを用意した。そして,バックアップを始めた。すると数分してマシンが凍った!!なんてことだっ!もしかしてHDD壊れてた?あるいはマシン内臓のHDDが壊れた??かなり焦ってしまった。仕方ないので,マシン本体の電源ボタンを長押しして強制終了。そして再び電源を入れてみた。HDDが物理的に壊れたんじゃなさそうな雰囲気だった。でもしっかりファイル情報は壊れていたみたいで,エラーがでた。その後,数回強制終了と電源オンを繰り返したが,ある時は「xxxの情報が壊れてる。Help !!」みたいなメッセージが出て,root用のプロンプトがでたり,ある時はfsckで「xxxの情報がおかしい。直すか?」みたいなメッセージが出たりした。ここで焦ってはいけない。rootのプロンプトが出た時は,折角なので手動でfsckをかけるのがよい。
# fsck /dev/ad0s1a
みたいにね。特に起動ディスクは起動後はfsckがフルにかけれないので,この場で行うのがよいみたい。手動だろうが自動だろうがfsckが起動して,もし「xxxの情報がおかしい。直すか?」と言われたら,基本的に「y」を押しておいた。そしたらなんとか復帰してくれた。でもまたバックアップしようとするとマシンが凍る!,の繰り返しだった。困ったぞ。そもそも何が悪いんやろ?仕方ないので,バックアップを細切れにしたりしてみた。そうこうするうちに,バックアップする量が少ないと上手くいくが,大量(大きなファイルとか数が多い)にすると凍るみたいだった。そういえばやたらとマシンが熱い。もしかしたら外付けのドライブを駆動するのに電源がアップアップなのかもしれないと思い,電源つきのUSBハブを挟んでみた。すると,トラブルが起きなくなった。そっか,外付けのHDDは場合によっては危険なのか。それと,今は多少空気の流れが悪いところにマシンを置いているので,あまり激しくするとマシンに負荷がかかりすぎて,マシンの温度が上るのも悪さをしているかもしれない。とりあえず外付けHDDとマシンの間に電源つきのUSBハブを挟んで,かつ最初のバックアップ(ほぼ全部をコピーするので時間かかる)の時だけ,マシンを風通しのよいところにおいてバックアップしてみた。そしたら,今のところトラブルは起こっていない。状況を変えるといろんなトラブルが起こるねぇ。

0 件のコメント: